![]() 赴任1年と135日目。 今朝、大学、ドンドック行きのソンテオ、乗り合いトゥクトゥク(ピックアップトラック)に乗ると、1人キリ。今までは満杯でギューギューになるのが通常だったのに、これは大きな変化。 最近、公共交通機関に2つの変化がありました。 そして2つ目は、6/13より、ドンドック行きのソンテオ、乗り合いトゥクトゥクの出発場所の移動になりました。以前はバス停前の大通りだったのですが、バス停を通り越した少し奥に入った路地に移動に。これでは、タラート(市場)で買物したオバちゃん達を乗せるにはちょっと不便です。 そして、私がいつも一緒に乗るのはこういうオバちゃん達なので、今日は一人なのかも...。いずれはバス路線だけになるのかな。 →アンチウィルスソフトが入っていたにも関わらず、感染したPCのメンテナンス。 以下リマインドを少し。 アンチウィルスソフトが入っていても、使い方によっては全く意味をなさないので、本当に要注意です。ラオスだと、ESET、カスペルスキー、ノートンが良い気がします。ま、好みもありますけれど。 夜はJOCVで、来週帰国する9人と、再来週帰国する1人の送別会。今日は遼寧餃子で中華料理。二本松研修所でお世話になったリン先生もラオスに帰って来ていたので、一緒に賑やかな夜となりました。
by obamiho
| 2011-06-17 22:56
| PCトピック
|
最新の記事
以前の記事
2013年 05月2013年 04月 2012年 07月 2012年 01月 2011年 12月 more... カテゴリ
全体災害救援専門ボランティア 帰国後研修 ラオス離任~帰国 ラオス国立大学赴任5期7~12月 ラオス国立大学赴任4期1~6月 ラオス国立大学赴任3期7~12月 ラオス国立大学赴任2期4~6月 ラオス国立大学赴任1期2~3月 ラオス赴任前研修 二本松訓練所 技術補完研修 PCトピック 青年海外協力隊トピック EWMジャパン こじんてき ワット 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
関連サイト
協力隊リンク:ラオス隊員
協力隊リンク:PC隊員
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||