人気ブログランキング | 話題のタグを見る
植樹の日

植樹の日_e0193089_1325718.jpg

赴任1年と118日目。明日、6月1日は「国際子供の日」、「植樹の日」。
大学は去年は「植樹の日」としては何も無かったのですが、今年は午後からオークヘンガーン(外をキレイにする)がある模様。

植樹の日_e0193089_133577.jpg

お昼、何時から始めるの?と聞くと、
どうしようか、早い時間にしようかな。何の木を買って来ようか
などととかなりアバウトな感じ。

そして、13:30からオークヘンガーン開始。事務室の先生方が指揮をとります。まずは、ゴミを拾って文学部周辺をキレイにします。ゴミっていっても、みんなが拾うほとんどが落ち葉とかそういうもの...。ゴミの方を拾ってください。。。

植樹の日_e0193089_1334151.jpg

植樹の日_e0193089_1342874.jpg

植樹の日_e0193089_1381093.jpg

大きなシダの古い葉なども、ナタを使ってガシガシと切り落とします。こんなんされて大丈夫な所が植物のすごいところ。

続いて、各学科に苗木が配られ、空いている敷地に植樹開始。男子生徒が穴を掘って苗木を植え、水を与えます。

上手くいっているかに見えた植樹作業。なぜか途中から、大きなドークチャンパー(プルメリア)の木の枝をたくさん切り出して来て、こちらも植え始めました。買ってきた木が少なかったからみたいだけれど、こんなに近い所に植えていいのか?と私でも思う状態。

そして最後は学部長と副学部長が現れ、みんなで写真をパチリ。きっとこれも掲示板に張り出す用ですね。

植樹の日_e0193089_13173716.jpg

作業も終わりに近づいたころ、なぜかカウンタパートがスピーカーの準備を始めました。
もー終わっちゃうよ、オークヘンガーン。
と皆に言われる始末でしたが、黙々と作業。音楽を流すのか?

最終的に先生達の美声を披露する場となりました。
なぜ歌い始めたのかは不明ですが、次々と先生達が歌います。歌うの踊るの、そして飲むのが大好きですね~。


by obamiho | 2011-05-31 22:26 | ラオス国立大学赴任4期1~6月
<< パイナップルの誘惑 ルーターの品質問題 >>


青年海外協力隊にてラオスへ赴任、
無事に帰国しました!
by obamiho
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
関連サイト
協力隊リンク:ラオス隊員
協力隊リンク:PC隊員