![]() 赴任1年と108日目。先日に引き続き、「炭水化物なお昼」が開催されました。 10:00に準備にかかるということで行くと、 そして、肉まんの皮と餃子の皮の準備のお手伝い。肉まんは薄力粉、砂糖、イースト、水。餃子は強力粉、塩、水で生地をこねあげます。 人が揃ってきたところで、トンカンカム市場へ買い出しに。今日はいつもの炭火バーベキューもプラス。お肉屋さんで豚のリブとひき肉を購入しました。ちなみに、今1kg35000KIP(350円余り)で、数か月前の25000KIPから見ると、どんどん物価上昇中です。 その他炭火焼きにぴったりないつもの茄子や厚揚げなど、盛りだくさん。 帰って発酵を終えた生地で、いよいよ、餃子と肉まんを成形。もちろん今日も女子会なので、お料理教室が開かれます。肉まん初めて作りました。始めはヒドイものでしたが、段々上達!でも一人で作る自信はないな...。 外でワラワラしている間に、シェフ達が餃子を茹で、肉まんを蒸し、一番美味しい状態が出てきました! ■
[PR]
by obamiho
| 2011-05-21 12:41
| ラオス国立大学赴任4期1~6月
|
最新の記事
以前の記事
2013年 05月2013年 04月 2012年 07月 2012年 01月 2011年 12月 more... カテゴリ
全体災害救援専門ボランティア 帰国後研修 ラオス離任~帰国 ラオス国立大学赴任5期7~12月 ラオス国立大学赴任4期1~6月 ラオス国立大学赴任3期7~12月 ラオス国立大学赴任2期4~6月 ラオス国立大学赴任1期2~3月 ラオス赴任前研修 二本松訓練所 技術補完研修 PCトピック 青年海外協力隊トピック EWMジャパン こじんてき ワット 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
関連サイト
協力隊リンク:ラオス隊員
協力隊リンク:PC隊員
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||