![]() 赴任211日目、9月に入りました! 今日のお昼の事。 ←Speed Fried Chicken ←メコン川沿いの今のお店の様子。 フライドチキン、若い子向けに進出してきたのかな...。 大学からの帰り道、ミニマートに入ろうとしたら、女性から英語で話しかけられました。最近学内でよく見る、韓国の方です。 KOICAの方と一度話してみたかったので、ちょっと嬉しかったです。ラオ語と英語でミックストークですが...。KOICAの方とは他県では交流があるようですが、ビエンチャンでは無いのが現状。一番初めに先生から私も紹介されたアパートに住んでいて、2年間の活動期間は同じようです。 ←学内タラートのキティちゃん、ラオスでも人気。偽物だけど...。 ■
[PR]
by obamiho
| 2010-09-01 22:32
| ラオス国立大学赴任3期7~12月
|
最新の記事
以前の記事
2013年 05月2013年 04月 2012年 07月 2012年 01月 2011年 12月 more... カテゴリ
全体災害救援専門ボランティア 帰国後研修 ラオス離任~帰国 ラオス国立大学赴任5期7~12月 ラオス国立大学赴任4期1~6月 ラオス国立大学赴任3期7~12月 ラオス国立大学赴任2期4~6月 ラオス国立大学赴任1期2~3月 ラオス赴任前研修 二本松訓練所 技術補完研修 PCトピック 青年海外協力隊トピック EWMジャパン こじんてき ワット 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
関連サイト
協力隊リンク:ラオス隊員
協力隊リンク:PC隊員
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||