![]() 赴任125日目。 ←今日のお昼のデザートにライチが出てきました。甘くて美味しい。ランブータンよりライチの方が食べやすくていいかも。 午前中授業をしていると、同室のカムゲオ先生が学生?を連れて去って行きました。誰...?と固まっていると、日本語で「PCを見て欲しいんです」と...。見てみると、電源ランプは付くが、全く起動しない状況のネットブック。本当に時々普通に起動するんだとか...。そうなるとメモリか、ハードか、CPUか接続の問題のようです...。 一度開けてみて掃除(接続やヒートアップなら)、それでもダメならパーツが無いので、修理屋さんへ持って行った方が早いかな...。 あ、自己紹介もしなかった...。 ←ラオスにはいくつかコンピュータ屋さんがあります。修理も可能、そんなに高くないので、同期も以前利用しました。ハードに詳しくない私には助け舟です。 まっくろくろすけの正体は、先輩隊員の髪の毛! ■
[PR]
by obamiho
| 2010-06-07 22:03
| ラオス国立大学赴任2期4~6月
|
最新の記事
以前の記事
2013年 05月2013年 04月 2012年 07月 2012年 01月 2011年 12月 more... カテゴリ
全体災害救援専門ボランティア 帰国後研修 ラオス離任~帰国 ラオス国立大学赴任5期7~12月 ラオス国立大学赴任4期1~6月 ラオス国立大学赴任3期7~12月 ラオス国立大学赴任2期4~6月 ラオス国立大学赴任1期2~3月 ラオス赴任前研修 二本松訓練所 技術補完研修 PCトピック 青年海外協力隊トピック EWMジャパン こじんてき ワット 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
関連サイト
協力隊リンク:ラオス隊員
協力隊リンク:PC隊員
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||