![]() 2日目。テレビを見ないので情報が不明ですが、どうやら嵐の模様。朝から雨風がすごい。 今年は、JOCV184名、SV14名、計202名での研修所生活だそうです。二本松ができて以来の最大人数。収容人数が204名の施設だというので、ギリギリですね。 ランチは語学の先生が加わり、立食形式でお話しながらでした。 食事の後は、語学オリエンテーション。
by obamiho
| 2009-10-08 22:00
| 二本松訓練所
|
最新の記事
以前の記事
2013年 05月2013年 04月 2012年 07月 2012年 01月 2011年 12月 more... カテゴリ
全体災害救援専門ボランティア 帰国後研修 ラオス離任~帰国 ラオス国立大学赴任5期7~12月 ラオス国立大学赴任4期1~6月 ラオス国立大学赴任3期7~12月 ラオス国立大学赴任2期4~6月 ラオス国立大学赴任1期2~3月 ラオス赴任前研修 二本松訓練所 技術補完研修 PCトピック 青年海外協力隊トピック EWMジャパン こじんてき ワット 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
関連サイト
協力隊リンク:ラオス隊員
協力隊リンク:PC隊員
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||